
(最後に商品説明があります)
【ついに解禁しました!!】

愛犬の病気の不安から
解放されたい
あなたへ
ここでしか学べない
病気の改善・予防につながる
愛犬に合った生活習慣
毎日愛犬の病気の不安が
頭から消えず
心から愛犬との日常を
楽しめない
そんな状況を抜け出し
愛犬の健康寿命を伸ばし
信頼される
理想の飼い主になれる
動物病院やお薬での
治療だけで終わらない
“愛犬の病気を
生活習慣の改善から
正していくプログラム“
略して『IOP』

ネットやSNSの情報をもとに
何かできることがないか
探し続けるけど
正解がわからないあなたも
愛犬に合った
適切な生活習慣を知って
実践することで
愛犬の不調も減り
飼い主のあなたの
メンタルも安定し
大切な愛犬との日常を
目一杯楽しい思い出に
変えられる
その秘密を今日、
“あなた“だけにお話しします。
【注目】
愛犬の病気、不調に悩み、改善に励んできたけれど、これといって改善しなかった。そんなあなたが愛犬の病気と向き合うための進むべき道を見つけ、病気を恐れずにいられるように。専門知識〝0″のあなたでも、愛犬との理想の日常を手に入れられる。これから、その誰も教えてくれない事実を包み隠さず、あなただけにお話しさせてください。 たった10分で構いません。静かな所で、落ち着いて座ってお読みください。そうすれば、最低でも1ヶ月後には、やるべきことがわかり、愛犬への病気の向き合い方に自信が持てるようになる。気づいていない「信じられない事実」を知る勇気のないあなたは、絶対に読まないでください…
これまで、
愛犬の病気の不安から
脱却しようと
調べては試してきたけれど
結局上手くいかない
そんな思いで毎日悩む
あなたへ…
コレを知って
思い込みが覆されました
それほど強烈だった
信じられない事実とは?

公式LINEの皆さん
いつもありがとうございます!コロです🐶
私はいままで、犬の健康に
役立つ情報を発信していき、
シニアになった愛犬の
不調に悩んでいる方が
愛犬の病気を正しく知って
ケアできる
それによって飼い主としての
自分に自信が得られる
愛犬と飼い主どちらも幸せになれるための
サポートをしています。

私は今も動物病院で
獣医として働いていて
病気に対しての治療に
尽力してきました
たくさんのペットの
病気に携わって、
お薬での治療をしても
結局一時的に症状はなくなるけど
また再度繰り返す
さらに薬の副作用にも
悩まされる
そんな経験をしてきて
動物病院での治療だけでは
不十分なのか
そんな危機感を覚え、
動物病院での治療と合わせて
病気を作る根本的な原因を
見直したい
そんな思いから、
治療への考えを改めました。
飼い主さんと愛犬の
日常に目を向けることで
症状の軽減やお薬を減らすことを
達成しました。

多くの飼い主さんが
愛犬の病気に悩み
自分自身で調べて考えて
期待しながら
いろいろと試してみるけど
果たして効果があるかもわからない
特に効果も実感しない
そんなあなたにとっては
驚きのあまり
耳を塞ぎたくなるような
衝撃の事実
をお伝えします。。。

多くの飼い主さんは
動物病院で病名を告げられた時から
自分なりに原因を
考えてみるのではないでしょうか。
「なにが悪かったのか?
もしかすると、
自分のせいではないだろうか」
そんなふうに考える人も
いるかもしれません。
そんな気持ちから、
これからできることは
精一杯取り組もうと考えて
あれやこれや、
気づけば良かれと
たくさんの健康グッズに手を出してしまう
何か良くなるはず
と期待しながら過ごしてみても、
良くならないどころか
病院行って、さらに新しいお薬が
増えてしまったと絶望する。

だからこそ、
愛犬の病気の苦痛を
少しでも減らしてあげたいと
心から願っているあなたには
これから先、
愛犬の病気に悩み苦しむ
そんな経験をして欲しくないのです。
今までたくさんの病気をみてきた私が
あなたの分まで遠回りして得たことを
あなただけに伝えたい。
だから、真実を語る覚悟を
決めました。
ぜひ私の経験を糧に
病気への正しい向き合い方を知って
ひとりで悩まない未来を歩んでください。

あなたが今している努力や希望は
将来、ちゃんと実を結びます。
そして、自信を持って愛犬の病気と
向き合えるようになったあなたは
ネットの情報を探し続ける
時間の浪費をやめられるようになり
スマホの画面ではなく
目の前の愛犬に
笑顔で話しかけ、
愛犬もまた、
あなたのことを
まっすぐ見つめて
しっぽを振りながら
笑顔を返してくれるはずです。
あなたが余裕を持つことで
自分自身の時間も大切にできて、
愛犬と過ごす日常も、
今日はご飯をたくさん食べた、とか
ちょっとした日常にも
感謝できるようなポジティブな
捉え方ができるようになって
今以上に
思い出深い時間に変わるはずです
愛犬の調子も良くなり、
自分自身も変わることができる
チャンスがあるなら、
掴むしかないですよね?

ですが、
もしもあなたがここで
「何が衝撃的だ」
「バカバカしい」
と、この事実を知らないまま
この場を去ってしまったら…
残念ですが、
あなたと愛犬の現状を
変えていくことは
かなり厳しい道のりになるでしょう。

というのも、
自分自身がこの事実に
気づいたときには
気づけば、コロちゃんも15歳
だんだんと自力で立つことも難しく、
食事や排泄にも介助が必要な状況でした。
「もっと早くに対処してあげられたら、
最後まで自分の足で立って、
寝たきりじゃなくて
大好きなお散歩を
最後まで楽しめたのかな…」
正直、
そんな後悔が自分の中には残っています。
コロちゃんが旅立ってから
数年経ちますが、
もっとこうしてあげたら
よかったかな…と
思うこともあっても
コロちゃんはもういない。
時間は絶対に戻すことはできません。

あなたがこの先
いくら時間をかけて
愛犬の病気に関する情報を
集めても、
情報に惑わされて
何が正しいのか
応えは出ないまま
愛犬の不調も日に日に増えてきて
一つの病気から
次から次へと連鎖的に
他の病気も見つかってしまう…
そんな状況で
自分が仕事や用事で
側を離れるだけで
「今一人でいるけど、
大丈夫だろうか」
いつも愛犬のことについての
不安が頭から離れず
仕事も手につかなくなってしまう
不安を吐き出す場所もなく
たった1人でその不安を抱え
大事な家族のことなのに
考えれば考えるほど
息苦しくなってしまう
そんな到底考えられない
最悪な未来も
現実にはあり得ます。

あなたにはそんな未来を
辿ってほしくはありません。
愛犬の病気の向き合い方を
正しく理解することで
未来は変えることができます。
私と一緒に踏み出していきましょう。
私があなたの道案内を
させていただきます。

さあ、準備はいいですか?
ここから先は
覚悟を持ってお読みください。
あなたは、
愛犬の病気の不安を消すために
情報を集め続け、
自己流で試してみて
満足していませんか?
よく聞くのが、
健康のためと思って
サプリなどに次々に手を出して
不安を解消した気に
なっていませんか?
9割の飼い主さんが
陥ってしまう衝撃の事実
そう、それは、
あなたがネットやSNSで
収集した情報で
作り上げた自己流の習慣が
愛犬の寿命を削っています
愛犬の病気の理解と
正しく生活習慣を
見直さないと
病気の進行は加速し、
飼い主であるあなたの悩みも
消えることはありません。

「信用できる情報をたくさん調べた!」
と嫌な気持ちなった方もいるかもしれません。
少しこの先のお話を読めば
意味がわかると思います。
今の世の中は本当に便利で、
誰でも情報を簡単に入れられる
でも、その反面
本当のようなウソの
情報も溢れています。
何が正しくて信じられるか
判断するのは、容易ではありません。
愛犬のことを大事に思う飼い主さんは
ネットを調べれば、調べるほど
例えば、
『病気の我が子は、
このサプリで毛艶もよくなって、
元気に散歩にいくようになり、
食欲もアップした』
というような、理想の文章に
惹きつけられて
試さずにいられない、と
新しいサプリメントに
飛びついてしまったり
そんな経験はないでしょうか?

「そんなネットやSNSは信用できないので、
動物病院でしっかりと治療しているから
大丈夫でしょ。」
そう思った方もいるかもしれません。
しかし、
動物病院では病気の症状に
対処はしてくれますが
その病気を悪化させる要因が
日常に潜んでいたとしても
愛犬の日常習慣までは
治してくれません。
飼い主さんが病気を正しく知って
日常レベルでのケアもしていかなければ
本当の意味での治療は
叶わないんです。

もちろん難しい病気もたくさんあり、
病院での対処も限られることがあります。
しかし、たとえ病院での
治療ができなくても
生活の質を上げること
ストレス値を下げること
日常でしかできないこと
実はたくさん有ります。
飼い主さんは病気と診断された時から
我が子を思う気持ちから
何かできることはないかな?
何かしてあげたい!
と強く願うはずです。
そんな気持ちから
自分自身で調べてみて
本やSNSで情報を探して
同じ病気の子の
様子を覗いてみたり
この病気には、
こんなご飯が良い
サプリメントが良い
そんな情報を集めて
自分なりに行動してみます。
きっとこのままやり続ければ
「病気も良くなるだろう」とか
思い込んでいませんか?

本やネットの情報全てが
間違いではありません。
その情報がたまたま
愛犬の症状にもあっていて
改善に向かうことも有ります。
しかし、同じ病気であっても、
その病気のステージや
原因は同じとは限らない。
SNSで見かけた
他の子が良くなったサプリが
自分の子に効果的かはわからないし、
むしろ、
合わなくてマイナスに
なっているかも…
日常レベルでマイナスの習慣を
続けると、やがて病気の原因となり
命を縮めます。
愛犬に合った方法で
日常を見直さなければ
情報は無意味だし
逆に不調の原因にすら、なり得ます。

人間では『生活習慣病』という
言葉はよく聞きますね。
人間が管理している犬にもまた
『生活習慣病』は存在します
例えば、膵炎の例ですが、
原因を見ると1番上の方に
『食事』と書かれています。
その次に『肥満』
つまり生活習慣が関わっています。
病気にならないためにも
病気になってからも
生活習慣を正さないと
治ることはありません。

犬は人間より、どんどん早く
歳を重ねていきます。
「若い頃とは散歩もゆっくりになったな…」
「昔と比べると寝ている時間増えたな…」
「昔より顔の毛も白くなったな…」
普段の様子から、ふとした時に
年齢を感じるような瞬間があるかもしれません。
今この瞬間にもあなたの隣にいる
わんちゃんは6、7倍のスピードで
時間を生きています。
そんな大事な時間を
もっと丁寧に積み重ねて
いきたいですよね。
生活習慣は毎日の積み重ねです。
間違った方向に進んでいるなら
その修正をいかに早くできるかが
とても重要なのです。

人間に飼われている犬は
自分で何を食べるかすら選べません。
飼い主さんの選択に
全て委ねられています。
「この病気に効きそうな
サプリメントを摂ったら良いんだ」
「インスタで見たあの子は
あのご飯で良くなったから、
同じものに変えてみよう」
その考え自体が間違っています。

「じゃあ、今までやってきたことは
無駄だったの?」
「何を信じたらいいの?」
あなたは今
そんな不安に襲われているでしょう、
でも、大丈夫です。
安心してください。
あなたは今日、このままだと
愛犬の病気に対する不安に苛まれ続け、
病気の進行を食い止めるには
自己流で満足してはダメなことを
ハッキリと自覚しました。
それだけでも、間違いなく
大きな一歩を踏み出しています。

私自身が獣医ということもあって
何より病気は病院で治す
と信じて疑っていませんでした。
でも、病院の治療のだけではなく、
生活習慣の改善も必要だと感じ
今は病気の症状に対しての
アプローチだけでなく
日常習慣の見直しから、
病気を繰り返さない、
病気を進行させない、
ということを考え
薬や市販のサプリを
できるだけ減らすことに
成功した子もいます。
信じてついてきてください。
あなたもこのまま、
一気に次のステップに進みましょう!

そもそも、あなたはなぜ
意識しないうちに自己流の
生活習慣を確立してしまったのでしょうか。
病気に対して正しく向き合うためには
その原因を知る必要があります。
その原因とは・・・
実はあなたは
気付かぬうちに
ネットやSNSの情報に
影響されて
本当に大切なことを
見失っている
情報に振り回されている
被害者だった

「え?どういうこと?」
「被害者って大袈裟じゃないか」
って思いませんか?
実は、病気の不調が減らない
真の原因は
間違った情報あるいは
自分の愛犬には必要ない情報を
あれもこれもインプットして
挙げ句の果てに
過大な広告費をかけた
健康商品を購入し
そうすることで
不安を解消した気になっている
ということにあります。
少し過去を思い返してみてください。
動物病院に行って病気と
診断された後、
あなたは真っ先に
獣医から聞いた病気の名前を
検索しませんでしたか?
SNSで自分と同じ境遇にある
わんちゃんの投稿を
見ずにはいられなかったのでは
ないですか??
暇さえあれば、
持病のある愛犬にいいんじゃないか
と思える商品を検索している
そんな自分に心当たりは
ないでしょうか

飼い主さんが最も
手を出しやすくて
かつ数えきれないほど
商品のバリエーションがある
サプリメント
動物病院に来られた飼い主さんで
何種類もサプリをあげている
飼い主さんもいます。
20種類ものサプリメントを
併用して表にして、管理していた
飼い主さんもいました。
一体どんな根拠があって、
そのサプリを選んでいるのでしょうか
本当に必要なのでしょうか?
もし、
質の悪いサプリを気付かずに
ずっと毎日飲み続けてしまったとしたら
それが体に負担をかけてしまう
可能性すらある
お薬ほど強い効果がないにしても
長期的にみて、毎日の積み重ねによって
良い効果があればもちろんいいのですが、
悪い効果が出てしまったとしたら、
それは取り返しのつかないこと
ではありませんか?

また、サプリメントを
使用することで
飼い主さん自身の
『何かしてあげなくては』という
欲求を満たして、
さも不安が解消されたかのように
錯覚してしまう
つまり
根本的な原因を
解決しているわけではなく
本当に必要な生活習慣の改善を
しないままに
サプリや健康グッズで
手軽に改善できた気になっている
実際は、そんな簡単なものでは
ないんです。
でも、あなたは悪くありません。
そんな事実は誰も教えてくれないですし、
そんな思考におちいってしまう
ある原因があります。
その原因とは?

それは
企業やインフルエンサーが
自分の商品の売り上げのために
不安を持つ飼い主さんに向けて
ビジネスをしているからです。
自社の商品を売り出すために
多大な広告費をかける必要が
あります。
そのために品質にかけるお金を
削り、広告費にお金を使っている
可能性すらある。
大袈裟な宣伝や口コミ、
本当に信じて大丈夫ですか??
もちろん、全ての商品を
否定しているわけではありませんが
ネットで無数の商品がある中
どれがいいなんて
わからないのが当たり前
だからせめて、一見“良さそう“と
いう感覚的な判断しかできない
ですよね。

また、持病を持った愛犬に
なにが良いかネットで
検索していると
ネット上でさまざまな
フードの宣伝を見かけると思います。
サイトも非常に上手に作られていて
説明や口コミを何気なくみていると
同じような症状に悩む飼い主さんの
体験談を見て
気づけば今の愛犬にはこれが必要だ!と
思わず行動に移してしまう。
というのはあるあるだと思います。

SNSのインフルエンサーも
またしかりで
「うちのわんちゃんは、
これで不調もなくなった」
「このご飯に変えてから、
数値も良くなった」
そんな発信を眺めていると
うちの子もこの子と同じように
この商品を使ったら、同じように
いいことがあるんじゃないか…
自分の愛犬の
理想未来を重ねて
オススメされている商品に
とりあえず、手を出してみたく
なりますよね。
しかしながら、
SNSで見かけたあの子と
病気の名前は同じであっても
同じ症状であったとしても
日々の生活習慣や環境が
同じということはもちろんないですし、
病気になる原因が違って、
そのステージも微妙に違う。
その子にとって効果的であっても
自分の子には不必要なもの
やみくもに試してしまうと
逆に病気の進行を早めたり、
不調を引き起こすことも。

情報があふれていて
なにが本当に我が子にあっているのか
わからなくなってしまうのです
「愛犬に合わないフードやサプリ」を
摂り続けても意味がありません。
むしろ毒にすらなるかもしれない。
でも、
あなたがこの本質を
見破れなかったのも、
被害者となってしまったのも
仕方ないのです。
何が1番自分の愛犬に必要なのか
実際の生活習慣で
『なに』を『どうやって』
改善させるかについては
誰も教えてくれません。
普通に過ごしていれば
この事実に気が付かず、
愛犬の持病と間違った付き合い方を
することになります。
ではここからは、
どうしていけばいいか
についてお話ししますね。

なぜ今の状況では
病気の正しい向き合い方が
叶わないのか?
それは、
病気の原因を知らず、
あなたの愛犬に合った生活習慣を
知らないからです。
病気と向き合うために
必要なことは
「愛犬と飼い主さんの
日常生活の見直し」です。
あなたがいくら動物病院に通って
ネットでたくさんの情報を集めても
「持病のある愛犬が
本当に必要としている
ケアや習慣のこと」
を理解しなければ、
絶対に改善することはできません。
ネットでいくら
うちの子はこれだけ良くなったと
いう宣伝に期待しても
その商品があなたの愛犬のために
作られているわけではないのです。
だからこそ必要なのは
愛犬とあなたの暮らしそのものを
見直すこと。
例えば、あなたが数学の問題を
初めて解くとします。
あなたは、その問題を解こうと
必死に何時間も考えます。

しかし、一向にわからないのです。
そう、
あなたは必要な公式を
知らなかったのです。
基本の公式を知らなければ、
それだけ時間をかけても、
正解にはたどり着けませんよね。

考えてみたら、
当たり前のことですよね。
でも、これがまさに
”今のあなた”なのです。
何が病気の原因か知らない
あなたにとって、
あなたがいくら考えても
その子に合った生活習慣は
見つけられないのです。
言ってしまえば、
「一生続く、その場しのぎ」
をしているだけなのです。

今までたくさんの病気を
見てきた私が
病気を進行させないために
なにができるのか考えた結果
今まで精一杯
飼い主さんと動物に向き合ってきて
たくさんお話を聞き
気付くことができた
日常生活を見直すことの重要性
今、この記事を読んでいる
あなただけに、、
私が最大のチャンスを
お伝えします。
誰も教えてくれなかった、
日常生活を重要視した病気の
向き合い方を・・・
次はあなたの番です!!

あなた自身が
「病気の向き合い方」を学ぶ番です。
ここで、私が出会った飼い主さんの
ストーリーを皆さんにお伝えしたいと思います。
「愛犬が病気と言われて、不安で
どうすればいいかわからない」
「動物病院で薬をもらうけど、
本当は飲ませたくないし、何か他に
できることがないか考えている」
「自分なりに考えて、
食事やサプリにも気を使っているけど
不調も変わらない」
「愛犬の病気に対する心配で、仕事も
思うように手につかない」
そんな方々へ
愛犬の病気に怯える日々
知らずのうちに進行する病気を
少しでも食い止めて
今悩み苦しむ時間を
愛犬との楽しい思い出の時間に変える

そんなきっかけになりますように。
ぜひ、ご覧ください。
恵美さんとプーちゃん
病院で出会った
すごく真面目で熱心な飼い主の
恵美さんのお話を紹介します。
恵美さんは動物病院から
家も近いので、何か困っても
すぐに病院に来て相談してくれる
飼い主さんです。
まさに自分の子供、あるいは子供以上に
愛犬のことを大事にしていて、
いつも持病のある愛犬のために
何かできないかと
考えていて行動されていました。
でも、行動していても
消えない不安を抱えていました。
その飼い主さんとの
経験をストーリーで書いてみました。
________________
プーちゃんを飼い始めたのは13年前。
今は犬を飼いたいと言い出した娘も実家を出て
ずっとプーちゃんと2人静かに暮らしている
そんなプーちゃんは
10歳を過ぎた頃から
甲状腺機能低下症という
ホルモンの病気を持っていて
その病気を診断されてから
てんかん発作も起こるように
なった
今はお薬で落ち着いているけれど、
また、大事な愛犬が発作に苦しむ姿を
見ることになったら…
私はきっと平常ではいられない
と内心はとても心配で
プーちゃんを1人家に置いていくのも
すごく怖かった
そして、プーちゃんは
いつも原因がはっきりしないけど
急に炎症の数値が上がって、
不調になることがあった
その度に病院に駆け込んで
お薬で対処するけれど、
結局そんなことが
2年間で5回。
つい先日は血液検査で
腎臓の数値も上限を
少し上回って来たので
『腎不全』のお話しも
されたばかり。
動物病院に行くたびに
何かしらの問題を指摘され
「この子、もう長くないのかな…」
そんな暗い気持ちに包まれていく

何か自分でできることはないか
SNSやネットで情報を集めて
良さそうなサプリも買って
色々試してはみるものの
変化も感じられず
「なにをやってもダメ」という
深い無力感に襲われる
変わることの決意
いつも暇さえあれば
愛犬の健康にいいものはないか
不安な気持ちでいっぱいで
SNSをみるクセがついてしまった
腎臓やてんかんを抑えたり、
免疫力を上げるためにできることが
ないか
ネットで情報収集しているとき、
プーちゃんがずっと体を寄せて来て
なんだか急に切なくなって
涙が出てくる
「こんな自分が不安だと、
プーちゃんも不安になってしまう…」
プーちゃんはいつも
自分が心配事で考え込んでいると
大丈夫かなと心配するように
側にそっと寄り添ってきて
飼い主さんの気持ちを
伺っているかのよう…

そんな様子を見ていて
こんな可愛い子のために
私がやってあげられることは
なんでもやってあげよう
そして、
プーちゃんに心配されるような
頼りない自分を変えたい。
そんなことを思って
自分なりに今まで以上に
とにかく行動してみることを決意した
失敗の連続
そう決意してから、
もっと病気のことに詳しくなれるように
たくさんの情報を調べ、
病気について書かれた本も
買ってみて読んでみる

腎不全を調べてみて
タンパク質が良くないと
書かれているので
早速タンパク質が少ないご飯を
選ぶようにしてご飯を変えた
SNSで見た手作りのご飯にも
少し挑戦してみる
てんかんの予防のために
DHA サプリも取り入れた
アンチエイジングにいいと書いてある
サプリメントも追加する
自分の中でこれ以上ないくらい
考えて実践してみた
これだけやってみたら
何か変わるはず…!
そんな期待も少し持ちながら

しかし、実際新しいことを
いろいろ取り入れてみて
その反応はあまり良いとは言えなかった
まず、プーちゃんは新しいフードが
あまり好きではない様子で
開封してからしばらくして
食べなくなってしまったので
結局フードももとに戻した
手作り食は食べてくれるものの
自分で見よう見まねでやっていて
栄養バランス大丈夫かな??
そんな心配もあって、
だんだんしんどくなって
途中でやめてしまった
サプリメントも
結局効いているのかわからないけど
なんとなくやめられずに続けている
やればやるほど空回りして
「もうどうしたらいいの」
自分にもがっかりした。
突然の出会いと気づき
そんなある日、
SNSで獣医師とたまたま
つながる機会があって
勇気を出して相談してみることにした
プーちゃんの現状を伝え
自分が病気に対して、
どんなフードやサプリを選んでいるか
説明して意見をもとめようとした
そこで、まず言われたのが
「お母さん、ご自身は大丈夫ですか?
ずっと気が張ってるように見えました。」

「お母さんがすごく頑張って
何かしてあげたい気持ち、
伝わってきます。
でも、無理すると
プーちゃんもしんどくなっちゃう」
そしてさらに、
「日常でできることは
たくさんありますよ。
まずはプーちゃんの様子を
しっかり見てあげて
一度、今の生活や環境を
見直していくのが
良いかもしれませんね」
そう言われて、ハッとする

自分はネットやSNSの中に答えを
求めたけど、
SNSじゃなくて
プーちゃんの普段の生活や
暮らしを見直すことはしてこなかった
何か劇的に効果を
もたらしてくれる何かを
SNSやネットで探し回っていたけれど
きっと自分が求めている
正解はSNSやネットには存在しない
そんな気がした
まずは今の生活を見つめ直して
生活習慣を改善させること
そして、他人に大丈夫か
心配されてしまうほど
自分は余裕がなくなっている
自分の心のゆとりが
あるかどうかも一緒に暮らす
プーちゃんに大きな影響があるのではと
そう気付かされた
小さな成功体験
プーちゃんの生活を見直すと共に
自分の心にも正直にいるようにした
プーちゃんのために
無理をすることが
かえってプーちゃんの
負担になっている
ということにも気付かされた
まず食べているものについても
プーちゃんの様子をしっかりと
観察するところから始めた
どんなものが好みで
どんなものが苦手なのか、
そこから考えるようにした
生活習慣を整えるために
客観的に自分と愛犬の様子を
判断してもらうために
知り合った獣医師にも
相談するようにした

改善できる点を
一つずつ考えて
自分の行動を見直していく
普段の食事についても
まず、自分が自己流で
これがいいのではないか、
他人がいいというサプリで改善しようとか、
そんな情報は一度
忘れるようにした
サプリに頼るのもやめた
食べる時の
目の前の本人の様子を
しっかりと観察して選ぶ
ことを重視した
そうすると
食事の時もなんだか
嬉しそうに食べてくれる

自然とそれを見守っている
自分も美味しいねって
優しく声かけできた
前はせっかく選んだのに
なんで食べてくれないの
そんなふうな不満げだった自分ではない
お散歩が苦手で
あまり散歩に行けていない
プーちゃんの運動についても
アドバイスをもらって
自分の気持ちを整えに
外に朝日を浴びにいく
その簡単な習慣から
一緒に外にでることから始めた

だんだんプーちゃんが
心配そうに自分を気にかけることもない
なんだか調子も前より
いいように見える
はっきりした変化じゃないけど
徐々に変わっていくのを感じた
成功の連続
日々のリズムを整えるごとに、
プーちゃんの呼吸が穏やかになり、
笑顔も増えてきた。
暮らしそのものを
見直して生きることが大事だと感じた
日中プーちゃんと2人で過ごす時に
また、発作の時のようなことが何かあったら…
自分1人で対処しないと、と
以前はプレッシャーだったのが
不安をため込みすぎてしまう前に
家族、動物病院で出会った飼い主さん、
SNSで繋がった人
誰かに聞いてもらうようにした
相談できる、1人じゃないんだと
いう安心感もあって
自分自身も以前のような
不安に飲み込まれることは減ってきた。
サプリや病気の情報ばかり
追いかけていた時よりも、
プーちゃんの呼吸や表情、
小さな変化にちゃんと
気づけるようになった
体調が安定しない日もあったけど
そのたびに落ち着いて
対処できるようになった
「この子と一緒に、“今”を
大事にすることが、私の幸せだ」
と思えるように

毎日の習慣を整えることがまずは重要。
そうすることで自分の心も整って
もう情報に振り回されることもない。
必要なのは、
「我が子の反応」と「自分の心の声」だけ。
次はあなたの番です。
いかがでしたか?
シニア犬を飼っている
多くの飼い主さんは
恵美さんと同じように不安を
抱えています。
でも、なにをやってあげれば良いのか
わからない
自分だけで愛犬に合った
日常習慣(食事、運動など)を
含めた部分を改善するのは
正直、難しいです。
なぜなら、自分自身を客観的に
みる事が難しいから。
いくら自分で考えても、
自分の脳は
自分に都合のいいことだけ
取り入れようとするからです。
だから、みんな自己流に陥ってしまうのです。
本当に現状を変えたいなら、
一人で考えるのはやめましょう。

飼い主さんが愛犬の
日常生活を作っているので、
しっかりと正しい
管理をできれば、愛犬の生活も
おのずと変わってきます
そして、大事なことは
飼い主さんのメンタルが
安定しているかも重要。
誰にも相談できない
1人で抱え込んでしまうのは
やっぱりしんどいですよね。
多くの飼い主さんを見てきたから
わかります。
相談できる相手がいるという
安心感を持つのは
愛犬にとっても良い影響があります。
飼い主さんが『私1人じゃない』と
思えることが大切だと、確信しています。

持病のある愛犬を支える時、
理解のある味方は多いほど良い。
だから、自分は飼い主さんにとって
そう思ってもらえる存在に
なれるように、と考えています。
何度も言いますが、
愛犬の生活を作っている
飼い主さんしかできないことが
たくさんあるんです。

愛犬に病気があるとわかって
動物病院で病気について
説明され、
不安でどうしていいかわからない
でも、何かせずにはいられないと
自分なりに調べてやってみて
でも、結局それがいいのかどうかの
自信はないし、不安は消えず
実は自己流が愛犬にとっては
負担になることだったり
するかもしれません。

こんな悩みをもつあなたに
「自分にできることを精一杯やって、
愛犬が毎日楽しく
調子よく過ごしてくれる」
「病気の終わらない不安から解放され、
自信を持って愛犬を支えたい」
「自分がいつか愛犬を見送る時まで
元気で楽しい時間を少しでも伸ばしたい」

そんな理想の未来を
手に入れるためには
とにかく“行動”を起こすこと
以外に道はありません。
“行動”に移せない漠然とした不安も
とても理解できます。
あなたが愛犬と
一緒にいられる時間は限られていて
だからこそ
貴重で何にも変えられない。
飼い主さんと愛犬の関係を
よりよくするためになにができるかを考え
治療以外にできることを
飼い主さんと一緒に考えたいと
願っています。
飼い主さんがいかに
自信を持って、我が子のために
こんなことをしてあげられた!
ということを
たくさん作ってほしいと思っています。

飼い主さんが
うちの子はもう年だから、
病気になってしまったから、
と諦めてしまっていては
なにも変えられません。
今が愛犬にとっても
1番若い時です。
今この瞬間から
持病のある愛犬に
できることを考えて
行動して習慣づければ
それを継続すると将来の
状況は必ず変わります。

あなたは、愛犬のために
今日まできっと色々悩み、
たくさんの努力を
重ねてきたのだと思います。
そんなあなたと愛犬の
大切な時間が不安ばかりで
終わっていいはずがありません
あなたを苦しめてきた
情報に流されず
正しい知識を正しく学ぶことが
大切なことなのです。

愛犬との限られた時間を
どのように過ごすかは自由です。
でも
ここまで読み進めているということは
生きた知識を見つけて
自分の大切な家族を守りたい
そんな気持ちでいる方が多いと思います
それなら、やれることは一つだけです
諦めずに進みましょう
大丈夫です
私がついています
勇気を出して一緒に頑張りませんか?
あなたの望む未来へ
私が導きます
一緒に明るい未来を掴んでいきましょう!

【ついに公開】
ここまでついてきてくれた
“あなた”だけに
生活習慣を見直して
愛犬の病気の正しい
向き合い方を
手に入れるための
超実践的なスペシャル
プログラムを
特別にご用意しました!

ここまでついてこられたあなたは
知らないかもしれませんが、
あなたは
全体の5%に入ります。
それほど、
体質改善を本気で学び、
改善したいという気持ち、
凄く嬉しいです。

あなたのような方が
いらっしゃる一方で、
残りの95%の方は、
手を伸ばせば届く
確実な方法を選ばずに、
「サプリメントの方が手軽だし」
「動物病院でちゃんと
みてもらっているからいらないでしょ」
と言って、私の元から
去っていきました。

でも、あなたは、
ここに残ってくれました。
他の人が
どんどん諦めていく中…
愛犬の不調をなくす未来を
現実にしたい
と強く願い
「一緒に頑張っていきたい」
と心を決めてくださった。
本当に、ありがとうございます。
あなたのような本気の方に、
私の全力をご提供していきたい
そう思っています。

そして今回、私の熱い思いと
ノウハウを綴った、
これまでにない新プログラムを
包み隠さずお伝えします。
あなたがこのプログラムを信じて、
こなしていくことができれば、
愛犬の“今“を見直すことで
“これから“を変えていくことが
できます。
ただし、今日はあなたに
謝らなければいけないことがあります。
それは、、、
これまでしてた
公式LINEやSNSでは、
私の持つ知識の
10%程度しか
公開していない
ということです
今までお話せずに、
申し訳ありません。

これはイジワルではなく、
理由があるのです。
それは本気な人にだけ、
私の持つ全てを提供したい、
それだけ本気の方のみ
大切にしていきたいという想いです。

そのため、残りの90%はまだ
“お伝えできていません”
私は、あなたのような本気の方になら、
私のどんなに辛い過去も、
多くの時間を失ってまで得た知識も、
お渡しして、
一緒に頑張って
『理想の未来を手に入れていきたい』
と考えています。

そして、何よりも、
全てお伝えすることで、
一刻も早く、辛い現実から
抜け出すための
お手伝いをしたいのです。
私がこのプロジェクトで
お伝えしようとしている、
『病気のしくみ』
を徹底的に学び、
愛犬の持病と正しく向き合い、
飼い主であるあなたも自信をもって
愛犬との人生を楽しんでほしい。
きっかけを手に入れることができれば、
あなたも変わることができます。
なぜなら、
このプログラムの
たった10%を実践するだけでも
愛犬の病気に関する迷いが消え、
次の一手が見えてきているのですから。

私の知っている全てを
大公開します。
このプログラムを
本気で実践すれば、
何をやっていけばいいのか
努力の方向性も明確になり、
私がサポートするからこそ、
継続しやすく、結果として
愛犬の不調は改善に向かい、
あなたの不安も解消されます
そして、
✔️愛犬の健康を通して、
一緒に過ごせる時間を
より大切に感じられる

✔️愛犬の病気を気するあまり
負担にならないか
外に出るのも怖かったけど
一緒にお散歩やおでかけも
たのしめるように

✔️『ちゃんと守ってあげられた』という
自信を持つことができて、
愛犬からも頼られ、
絆が深まる

✔️将来の病気を
未然に防ぐことで
動物病院の通院を減らせ、
治療費が節約できて
心にも余裕が生まれる

健康に気をつけて損することは
まずありません。
さあ、変わる覚悟はできましたか?
これから私がお話するのは、
SNSやネットに溢れている
無意味な情報ではありません。
『愛犬の飼い主である
自分だけのの原因』
そして
愛犬の病気を日常から
見直すものです。
このプログラムを一目見れば、
愛犬との未来は必ず変わります。
そして、
『生活習慣を通した
病気の正しい向き合い方』を学ぶことで
ネットにあふれる情報に
頼りっぱなしでは、
健康的なカラダになれない
理由がわかります。
つまり、
病気の本質を
『初歩から徹底的に学ぶ』
ための方法です。
このプログラムを手にした時、
あなたの見える正解は
180度変わります。

それくらい
衝撃的な内容が詰まったプロジェクト。
今ままでの愛犬と
漠然として不安を抱える日々を
このプロジェクトで
爆上げします。
あなたの未来を変える
全ての可能性を秘めた
新プロジェクトです!!!
そのプロジェクト内容とは、、、
愛犬のために
何かしてあげたいと願うけど
何をするにも自信がなく
生まれ変わりたいあなたへ。
誰も教えてくれなかった
生活習慣を通した『病気への向き合い方』
繰り返す病気の不調から
一刻も早く抜け出して
愛犬の苦痛のない未来を守る
“愛犬の病気を毎日の習慣から
正していくプログラム”
その結果
愛犬にとっての理想的な飼い主となる
Ideal-owner-project

これは私があなたをこれから
スペシャルサポートしながら
あなたの愛犬が
カラダの不調を手放して
穏やかな日常を過ごすための
究極のサポートプロジェクトです。
今まで、
誰も教えてくれなかった
”本当の意味での病気との向き合い方”を
見返したり、
書き足したりできるよう、
PDFにまとめています。
初心者でも迷わず
順番に進めていけるようになっています。
毎日努力しても改善されないのは、
この“基礎”を教えてくれる人が
いなかったから。
しかし、これらの全てを理解し
行動に移すには、
最低限の努力が必要です。
最低限の努力の元、
この原則をあなたがしっかりと
自分の中に落とし込めば
愛犬の病気の悩みから
抜け出すことができます。
その基礎を
網羅するためには、まず
✅「病気の基礎」
✅「生活習慣でおさえるべきポイント」
✅「マインドセット」
まずは、この3つの要素を
理解しないと何も始まりません。
また、
それらの不明点を解決したり、
理解を深めるサポートや、
一人一人の目標に合わせた
『購入者限定ロードマップ』などの
スペシャル特典がついています。
ここで、
”病気を改善する生活習慣の基礎”を
のPDFのごく一部を公開します。
【病気の基礎編】

✔️病気のおこる仕組みを徹底解説。
そもそも病気になぜなってしまうのか?病気になる原因は何か。シニアになって治らない、病院に通い続けなくてはならない病気の多くは慢性疾患。この慢性疾患が起こる原因は大きく3つ。この3つを正しく理解することがまず第一歩。病気のほとんどは根本的な原因を辿ると、体がもともと持っている働きが正常に働かなくなった結果です。つまり、システムエラーが起こっている状態。どうしてそのエラーが起きるのか、日常生活にその原因が隠れています。具体的にその原因を知り、あなたの犬の生活習慣を見直してみましょう。
✔️犬の生活環境に潜む病気の原因とは?
病気の要因の一つである環境要因。人の暮らしもどんどん変化していますが、それとともに犬の生活スタイルも大きく変わってきています。ひと昔前は、犬も外で暮らすことが当たり前だったのが、今は室内飼いが当たり前に。それによって、ストレスも少なく飼い主さんとの密な関係が築きやすくなりました。その一方で、今あまり指摘されることがないと思いますが、室内で過ごす犬にも注意すべき点があります。人の生活の変化とともに、犬にとってどのような影響があるかを考え、まずは今の愛犬が過ごす環境を見直していきましょう。
【生活習慣編】

✔️お食事をもっと楽しく、健康に。バリエーションを増やす実践法
毎日欠かせないお食事、食は健康の基本。今は犬のごはんもたくさんの種類があり、健康や病気のことを考えるとどれがいいのか選ぶのにも一苦労。同じフードをあげるようにと指示されて、ずっと同じものをあげ続けて、これでいいのか悩んでいる飼い主さんもいます。犬も人と同じでお食事のバリエーションは、多いに越したことはありません。どうやってバリエーションを増やすのか、今のフードからのステップアップを具体的に解説します。
✔️適切な運動なくして健康は語れない
「運動=健康のカギ」それは、人も犬も同じです。特に犬は、本来とてもアクティブな動物。生まれながらの“アスリート”ともいえる存在だからこそ、運動は心と体の両方にとって欠かせない栄養です。 シニア犬に適した運動の種類と頻度、病気や体調に合わせた無理のない動かし方を学び、「うちの子にちょうどいい運動」がわかるヒントを、わかりやすくお伝えします。無理させずにちゃんと動かす、そのバランスが、シニア犬の元気を支えます。
✔️ストレスはシニア犬の健康を静かに蝕む“見えない敵”です。
生活習慣でもっとも重要な項目ともいえるストレスケア。実は、日々の生活の中でたまっていく小さなストレスこそが、病気の引き金となったり、持病を悪化させる大きな要因になることも少なくありません。シニア犬にとって、心穏やかに過ごすことは、薬や治療と同じくらい大切なケアのひとつです。シニア犬が感じやすいストレスとは? 簡単で効果的なストレスケアのなど、『大切な家族に、少しでも長く穏やかに過ごしてほしい』と願う飼い主さんにこそ知ってほしい情報を、わかりやすくお届けします。
【マインドセット編】

✔️病気の不安を一人で抱えているあなたへ
「この不安、私だけ…?」そう感じていませんか。愛犬の病気と向き合う毎日は、先が見えない不安や孤独を感じやすいもの。けれどその中で一番大切なのは、飼い主さん自身の心が元気であることです。病気との歩みは、短距離の勝負ではなく“長いマラソン”。途中で心が折れてしまわないように、自分自身のマインドを整えることが、愛犬の幸せを守る第一歩になります。愛犬の幸せにするために必要なこころの持ち方も学んでいきましょうね。あなたと愛犬の毎日を、もっとあたたかく、前向きにするヒントをお届けします。
そして、さらに!
『本気』で愛犬の病気と向き合う
覚悟をしたあなたのため、、
特別な特典もご用意しました。
愛犬の
”不調を改善する生活習慣を
手に入れる”ために。
この特典は、あなたが「本気」なら
私も『本気』でサポートする
という決意の現れです。
内容はこちら
⇩⇩⇩⇩
あなたを本気で
サポートする為の
通常ではあり得ない!
5つのスペシャル特典!!

【6つのスペシャル特典】
1.徹底LINEサポート(30日間)

チャットでいつでも質問できるようにしています!本プログラムにおいて、ご希望にあわせてフィードバックを行います。資料があるので、質問等は毎日でも、3日などご自分の目標にあわせてで構いません。1日にできたことを送っていただくことで今の状態の評価やアドバイスをいたします。また随時わからないことは何でも私に相談してください!30日間は相談し放題。翌日以内にお返しいたします。全力であなたをサポートしていきます!テキストの内容を実践していく上で、わからないことや、不安なことは一緒にすぐなくしていきましょう!
2.無料LINE電話相談(1時間)

愛犬とあなたの今の現状のをしっかりヒアリングし、それぞれのわんちゃんの病気や状態に合わせて、今後の改善向けてのアドバイスやあなたの目標を一緒に考えます。プログラム開始前と開始後、またその期間内必要な方へは1回電話相談を受け付けます。(ZOOM可。電話が不要な方はチャットのみで大丈夫です)初回は目標設定と今の状態についてカウンセリングの結果報告を。プログラム終了時も再度目標に近づけたかのサポートを行います。また獣医師だからこそ聞ける日常の不安や悩みを自分の中だけに留めずに打ち明けてもらえる場にも活用していただきたく、その間一度電話可能としました。
3.「最短で」愛犬の生活習慣を変えることを身につける為のロードマップ

まずは生活習慣ヒアリングシートを使って現状の把握と課題を見つけます。あなたの愛犬の食事・運動・睡眠・ストレスなどについて、生活習慣全体における改善点を見直します。今の自分に足りない部分は何か明確に理解してもらうとともに、今後の生活習慣に取り入れてもらい、定着させることを目標とします。「正直、どう生活に組み込んだらいいかわからない」結局のところ、一時的に改善しても、そこから継続的に習慣を身につけるのは自分。そんなあなたに、具体的な『生活習慣スケジュール』をお渡し!さらには、あなたの状況に合わせた初心者の方でも取り組みやすいプランを提案します。
4.病気の症状ガイド

病気の症状についてまとめた症状ガイドをお渡しします。愛犬と過ごすうえで知っておいてほしい病気のサインである症状についてまとめました。まずどんな病気も飼い主さんの『気づき』から。気になる症状があった場合に考えられる可能性を網羅できます。愛犬の不調に気づくためにも、症状を学んで、観察力をあげていきましょう。
5.超重要スペシャル編 ハミガキについて

健康長生きを目指すなら、お口の状態を必ず整える必要があります。ハミガキの重要性と、今の愛犬のお口の状態を把握して、今からでも改善していきましょう。今のお口の状態に合併せて、改善のために実際どうしていくべきなのか、もちろん、ハミガキができない…と悩んでいる場合にも、そもそもハミガキができない理由を一緒に考えて、今から少しでもお口の健康に近づけるように実践方法を提案します。
以上の5つが今回の
【スペシャル特典の内容】です。
正直、病気の基礎を
学べるだけでなく
これほどまでに特典が詰め込まれた
豪華プログラムは他にありません。
ここまでの特典がつけられるのも
後にも先にも今回だけになるでしょう。
それだけ私は本気です。
今回のプログラムが、
あなたと愛犬を変えるきっかけになるなら
それ以上に嬉しいことはありません。
正直言うと、
これほどのプログラムを提供するには
私にも”覚悟”が必要でした。
このプロジェクトを完成させるのに
たくさんの労力と時間を費やしました。
また、私がこれからサポートに
費やす時間や労力も増えるでしょう。
その時間と労力を他のことに使うことも
もちろんできました。
むしろその方が
私にとってのメリットが大きいのは
間違いありません。
なので、本当にこの内容で提供
しても大丈夫なのか…?
と、かなり悩みました。
私が自分の時間を削ってまで、
この手厚いサポート付きプログラムを
提供すると決めた理由は、
「今まで培った知識や経験を、
目の前の飼い主さんと愛犬のために
目一杯使いたい」
「本気で、あなたと愛犬の苦しみや
喜びを一番近くで共有しながら、
成長していきたいから」
そう心から思うから
決意したのです。
この想いにウソはありません。
私の10年以上の全部詰めの
本気以上のプログラムを受け取り、
愛犬との前向きな人生を
手に入れていきましょう。
実は、
このプロジェクトに関して、
伝えなければならないことがあります。

いいニュースと
そして、悪いニュースがあります。
まずは、良いニュースから
お話します。
このプログラムは
自分の力で愛犬の病気と
向き合ってもらうためのものです。
なので、あなたが本気で
私に相談してきてくれるなら、
私は真摯に向き合い、
全力を尽くします。
あなたには絶対に
愛犬にとって理想の飼い主に
なってもらいます。
大丈夫です。
ついてきてください。
そして、
悪いニュースですが、、、
私はこのプログラムに
参加できる人数を
先着12名様のみとしました。

そして、
募集人数が早く予定よりも
早く集まってしまったとしたら
その時点で募集を
締め切ります。
強引な判断、
申し訳ありません。
でも、もちろん
理由があります。
12名様に限定させていただくのは、
イジワルではなく、
一人一人に向き合うことのできる
時間を増やすためです。
このプログラムは
私一人で運営しているからこそ、
手厚いサポートのためには、
対応できる人数に限りがございます。
その点、
より質の高いサービスのための
人数制限であることをお許しください。
募集は今回の‘’1回‘’限りです!!
このプロジェクトは、
現時点では今後二度と募集を
再開しません。
つまり、私の本気以上のプログラムに
参加したいのであれば、
‘’IOP‘’に参加できる人数は
たったの12名だけです。
もし本気で参加したいと
思っているあなたは、
絶対に参加に漏れる事ないように
注意してください。
そして気になる
”IOP”の参加費用を
お知らせいたします。

改めてお伝えしますが、
このIOPの募集は
後にも先にも
今回の一回限りです。
なぜなら、私が今まで
時間やお金をかけて得てきた全ての情報が
詰め込まれたプロジェクトだからです。
私は、獣医師となるまでに数百万、
獣医師になってからも
病気を知るために勉強会に参加し、
専門書や書籍にさらに100万以上
かけてきました。

その金額、合計500万以上。
わんちゃんを助けたい。
辛い思いをさせたくない。
とその気持ちで、たくさん投資しました。
私は人生をかけて
正しい知識と動物を救える自分になるために
たくさんのお金をかけてきました。
だから、当プロジェクトを
50万円相当で提供することも
妥当な判断です。
ですが、それでは高すぎます。

安心してください。
買えないような金額には絶対しませんので。
ですが、これまで私が費やしてきたのは
お金だけではなく、多大な時間もあるのです。
私が病気について一通り学んできた
今日までの約10年間以上。
今までの学びに費やした1日を
300円として計算してみました!
(かなり安めに見積もりました…)
1日300円×365(1年間)×10年間として
300円×365日×10年=1,095,000円
実際には300円より価値ある1日を
積み上げてきた自信はありますが
どんなに少なく見積もっても
これくらいの価値が
このプロジェクトにはあります。
これだけの時間とエネルギーを使って
“IOP”を作成してきました。
たくさんの飼い主さんの悩みに向き合い
解決するために尽力してきました。
だからこそ、自信を持って
言うことができます。
”IOP”に参加したあなたは
自分自身で愛犬のことを
正しく見ることができ、
不安ばかりにとらわれずに
いられる。

以上のことから
私はこの”IOP”の価格を
『20万円にしたい』
そう思いました。
ですが…。
果たしてこれを読んでくださった
熱心な飼い主さんが、
得体のしれない人の
プロジェクトに、
20万円もの大金を
本当に払えるのだろうかと…。
今の現状では、物価高に加え
愛犬の治療のための
通院や生活にもお金がかかり、
正直、しんどいです…。
そんな方もいらしゃるのでは
ないでしょうか。

そんな状況にも関わらず
20万円もいただくことは
あまりにも惨いことです。
ですから、今回の”IOP”の参加費用は
20万円の1/4の
”5万円”にさせてください。
なにも知らない状況で
さまざまなものに手を出しては、失敗し、
そんなことを繰り返すと
最低金額で済んだとしても、
20万円は下らないでしょう。
それに、どんなに
カラダにいいという
商品を購入しても、
知識や日々の習慣を
整えなければ
愛犬にあったものがわからず
結局不調は根本的に
解消されないのがオチ。
今からさらに病院に通うことが
増えて、保険の効かない動物医療では
想像以上の出費に
困り果ててしまう飼い主さんも多いです。
近年は動物の医療にかかる
金額もどんどん大きくなってきています。
大きな病気であれば1週間の入院治療で
20万近くかかることもあります
急な手術で数十万かかることに
なって、命には代えられないけれど、
痛い出費に頭を悩まされる
飼い主さんもいらっしゃいます。
愛犬が辛く苦しい思いを
せずに済むのなら、
できることを最大限に
やってあげたいですよね
だから、たった5万円で
愛犬の健康を手に入れることができ、
病気の悪化が防げて
これからの病気すら防ぐことが
できるなら、ありえないくらい破格です。
ですが…。うーん…。
確かに5万円も安すぎるのですが
私はこれまで、
こうお伝えしてきました。
『愛犬をサポートするあなたを側で支えたい』
これは紛れもなく、本心です。
この想いから、この”IOP”を立案した
と言っても過言ではありません。
だから、仲間になる人からこんなにも
お金を取ることに違和感を感じました。

なので、私は決めました。
今困っているあなたを、
私の手でたった1%でも
救うことができたら、それでいい。
だから私は、全ての雑念を取り払って
料金設定を練り直しました…。
そして決めた最終価格ですが、、、
この唯一無二のプロジェクト
”IOP”の価格は、今回に限り、
3万円以下の29,800円とします。
29,800円で提供いたします!
この価格で、
”IOP”への参加を受け付けます!

これは、ここまで読んで下さった
あなただけの特別価格です。
もうこれ以上は無理です…。
私の限界価格をお出ししました。

あまりにも安すぎるので、
すぐに5万円、もしくは10万円に
値上げをするかもしれません。
ですから、参加を希望する方は
今すぐ下のご案内をしっかり読んでください。
今回の29,800円は
あなただけの特別価格です。
私の10年間を詰め込んだ
どんなに安く見積もっても
50万円以上の価値がある
愛犬の病気を
改善・予防するためのノウハウが
たったの29,800円です。
たったの29,800円です… 破格です…。
ただそれでも、
『有料だと参加するのが怖い』
そう思われているかも知れません。
「29,800円も払ったのに
内容がカラッポだったら、どうしよう…」
分かります。
いくら29,800円で参加できても、
絶対に無駄にしたくないですもんね。
このプロジェクトの内容は
値段以上の価値があるので、
ご安心ください。
絶対に損しない内容な事は
私が誠意を込めて、お約束します。
私はあなたに、成功するチャンスを
それこそ無駄にしてほしくないですし、
ここまでついて来てくれたのに
お別れなんて悲しいですよね…
ですから、
あなたと平等の関係であるために
今回は保証をつけました。
ズバリ、、、
【返金保証制度】
です。

”IOP”を受け取って
プログラム開始7日以内に3回以上相談しても
ご納得いただけない場合は、
件名に「返金希望」
本文に「お名前」と「口座情報」
を書いたメールを
【coniglio33mof@gmail.com】
までお送りください。
お預かりした29,800円をそのまま
即座にご返金させていただきます。
さらに、返金後はあなたにお渡しした
”IOP”のコンテンツ全てを
そのまま差し上げます。
コンテンツのご返却は
必要はありません。
これであなたは、『リスクなし』で
”IOP”に参加できるということになりますね。

「そんなことしたらみんな返金するじゃん」
そう思うかもしれません。
大丈夫です。
これは単純に
『それだけ自信を持っているから』
としか言いようがありません。
私はこの”IOP”に
それだけ確信を持っている
ということです。
ですが、一つだけ、注意してください。

もしも最初から
「返金保証を利用して
コンテンツだけもらって返金しよ」
と考えている方だけは、
絶対に参加しないでください。
ハッキリ言って、
そんな甘い考えの方は
どんな有能な情報を手に入れても
愛犬の病気に向きあうことは
絶対に無理です。
「本気で愛犬を支えたい」
「今の自分自身も変えたい」
と胸を張って言えるあなただけ、
下の申し込みボタンを押してください。
この教材とスペシャル特典をフル活用すれば、
29,800円の教材費なんて安すぎます。
理想の生活習慣を取り入れることが
できれば、これから先の愛犬の
健康に大きすぎるメリットとなります

3万円以下の教材を購入し、
私と一緒に学びながら、
実践していくだけで
愛犬の病気の不安や心配をなくせる
あなたの理想の人生を掴めるなら
これ以上してよかったと思える
投資はありませんね。
ぜひ、このチャンスを大切に…。
ただし、ご存じかと思いますが、
“IOP”には
致命的な欠点があるんです。

”IOP”は私たった一人で
運営しているのです。
私の身体は一つしかないので、
時間的にも体力的にも限界があります。
一人一人を丁寧に対応するためには、
どうしても人数制限を
しなければならないのです。
私は参加者全員に
成功していただきたい。
本気であなたと
向き合い頑張っていきたいので、
先着12名様限定
とさせていただきます。
どうかご理解をお願いします。
なので、今すぐに
定員12名に達し、申し込みが
終了する可能性もあります。
もし迷っている方は
今すぐ申し込みをして
”IOP”の全情報を受け取り、
始めてみることが得策です。
「迷っていたら、定員になってしまって、
参加できなかった…」
そんな悲しい事にならないよう、
お早めにお申込み下さい。
※先行配布3枠は
たった5分で満席になりました。
↓↓

=================
ここからは、よくある質問について
Q&A方式でお答えしていきます!
=================
Q1:病気についての知識全くないのですが、参加して大丈夫ですか?
A1:問題ありません。むしろ、初心者の方にこそ、学んでいただきたいプログラムです。
IOPでは「なにから始めればいいか分からない」という方、初心者の方が間違えやすいポイントを押さえながら、サポートしていきます。そのため、迷いなく正しく進むことのできる「道しるべ」と捉えてください。
Q2:このプログラムはどういった形式ですか?
A2:配布する教材をもとに『病気の基本』を学び、目標を決めながら実践していただきます。
教材の内容はかなりのボリュームです。覚えるどころか、理解しにくい内容もあるかと思います。全てを実践することはハードルが高いため、個人で決める目標に合わせて、必要なものをピックアップしアドバイスしていきます。目標の決め方から付き添いますので、ご不安も解消されると思います。また、教材の微不明点やその他相談は24時間チャットサービスをご利用ください。
Q3:仕事が忙しくても、毎日継続できますか?
A3:大丈夫です。日ごろの愛犬の様子や、ご自分でできたと感じたことを送っていただくだけで構いません。
日々続けることや、PDFでの学習が困難に感じ、ご不安なのでしたら、問題ありません。なぜなら、やることはひとつです。まずは私の方で家族構成、ライフスタイル、性格、お仕事や、毎日どういうふうに過ごしているか、こういったところをしっかりとヒアリングしてお一人お一人の生活スタイルに合わせて、できることを提案します。日ごろの様子を1日1回写真でも、文章でも構わないので送ってください。また、生活スタイルが変わり、実践できない際も、目標ややることは何度でも一緒に修正していくことができます。
Q4:LINE相談では手取り足取り教えてくれますか?
A4:はい、もちろんです。
今回、一人一人ご丁寧にご対応させていただくために人数制限をかけさせていただいています。なので、ご安心ください。理解が得られるまで、見放すことなく丁寧にご案内します。ぜひ、ご期待ください。
Q5:私でも本当に愛犬の健康を手に入れられますか?
A5:きちんと本気で取り組めば、
誰でも愛犬の健康を叶える生活習慣を手に入れる事は可能です。
体質改善は1-3か月を要するため、不調が改善するとは言い切れません。ただ、本気で素直に取り組めば、確実に結果に結び付きます。愛犬の持病を改善するための習慣を身に着けることさえできればあとは時間がサポートしてくれます。気持ちが弱く継続できないなどの悩みでしたら、目標作りや、ストレス原因の相談相手など何度も一緒に付き合いますので、ご安心ください。
Q6:このプログラムはいくらで参加できますか?
A6:29,800円です。
このプログラムを有料にしたのは、本気で取り組んでいただきたいからです。29800円という破格にしたのは、変わりたいという気持ちの方を確実に救うためです。後悔はさせません。私と一緒に頑張っていきましょう。
Q7:個人情報は洩れませんか?
A7:個人情報が第三者に漏れる事は一切ありません。
もちろん当プロジェクトでは、ご購入いただいたお客様の個人情報は私が厳重に管理いたしますので、ご安心下さい。
Q8:支払方法はどういった種類がありますか?
A8:現金振り込みとクレジットカード払い
があります。
お客様のお支払いしやすい方で、どちらかをお選び下さい。また、その他ご希望がございましたら、できる限り対応させていただきます。
Q9:親や友達にバレたくありません。
A9:完全オンラインなので、同居の方にも
わかりにくい形式になっています。
教材のPDFは画面上でしか、表示されないため、郵送物などはございません。普段やり取りに使う公式LINEだけそっと下の方に固定してください。
Q10:ネットで商品を購入するのが初めてです。不安なのですが大丈夫ですか?
A10:責任を持ってご対応します。商品の内容の紹介に偽りはありませんので、ご安心下さい。
お気持ちすごくわかります。買った瞬間、逃げられるのではないか…など。ですが、私のサポートしたい想いをお察しいただければ、バックレる意味がないのです。
Q11:募集人数は何人ですか?再募集はありますか?
A11:先着12名とさせていただきます。再募集の予定は行いません。
個人でサポートできる人数には限界がありますので、先着12名とさせていただきます。定員が12名に達したとき、募集は終了となります。
再募集の予定は行いません。
人生はたった一度きり。
変わると決意したときに
チャンスが訪れるとは限りません。
だからこそ、目の前にある、
変わることのできるチャンスを大切に。
あなたの人生なので、
最終決断はあなたに委ねます。
≪なぜそこまでするの?≫
おそらくあなたは
疑問でしかないでしょう。
「赤の他人になぜそこまでするのか?」と。
私がそこまであなたに
尽くす理由は2つあります。
1つ目は、私が”IOP”に絶大な
自信を持っているからです。
私の人生をかけて作り上げた
現時点で私の最大限を全て詰め込んだ
最高傑作だからです。
つまり、もしこのプログラムを
完全に否定されてしまったら
流石にいつも元気な私でも凹みますが
絶対にそう言わせないほどの自信があります。
2つ目は、
あなたに熱意をもって
取り組んでほしいからです。
正直に言うと、
購入するだけで、100%あなたが理想とする
姿になれるとは言い切れません。
なぜなら、実践するのはあなたですから。
実践をやめてしまったら…。
しかし、プロジェクトに真剣に取り組めば
結果を出せることは断言させてください。
私自信、サポートに手を抜くことは
絶対にしないですし、あなたが諦めなければ
必ず結果はついてきます。
もしあなたが受け取ったコンテンツが
ムダだと感じる商品だったとしても
全額返金保証がついていますので、
あなたは1円たりとも損をせずに参加できます。
成功する人には
必ず決断力がある。
このページのここまで読んだあなたは
最初から読むことすら
しなかった凡人とは違い、
抜群の行動力のある
素敵な人です。
ですが、よく聞いてください。
ここであなたがもし次の行動を
起こさなければ、
『いつか元気になってほしい!』
そう思っても行動できず、
結局は同じような日々をループし続け、
そう思っているうちに
愛犬の時間はどんどんと進みます。
「なんであの時、
挑戦しなかったんだろう…」
と振り返れば、後悔だけが残る人生。
この先の真っ暗な未来を変えたいなら、
震えながらでも、1歩踏み出しませんか?
あなたの参加を待っています。
《お客様の声》
プログラムの先行配布させていただいた
2名の方からいただきました
ありがたいコメントを
ご紹介させていただきました。
『自分自身の考え方も変わりました』
A.Tさん40代女性
正直、このプロジェクトに参加する前は、「本当に変わっていけるのかな」と不安で胸がいっぱいでしたが…参加してすぐに安心に変わり、買ってよかったと思いました!!コロさんは私の些細な相談やお話も真剣に聞いてくださり、丁寧に分かりやすく返信してくださりました。私は自分に自信がなくて、愛犬の不調に関して、いつも悩んでばかり。誰に相談すればいいのかわかりませんでした。でも獣医さんであること、いつも話しやすくどんなことも楽しくLINEを返してくれることなど、不安も解消され、わからなかったところもすぐに解決することができました。お忙しい中、迅速にご対応してくださり、本当に感謝しています。私は他の方の公式LINEにもいくつか登録していますが、こんなに丁寧な対応をしてくださったのは初めてです。嬉しかったです。コロさんと直接お話している感覚で、とても安心感がありました。プログラムを始めて間もないですが、日常でできることを学び、目から鱗でした、、、。「知らなったことがいっぱいだ!」と感動しました。そして、このIOPの資料をもとに生活習慣を継続しているのですが、嬉しいことに、愛犬の様子が以前より落ち着いたように感じました。そして自分自信が、毎日この子に次また不調が起こったら…と怯えていたはずなのに、コロさんに出会ってから、病気に怯える気持ちが少しずつ減ってきたのを感じます。これからもコロさんについていきます!
『コロさんが
頑張る励みになります』
R.Nさん34才女性
愛犬の突発的な下痢にいつも悩んでいました。正直、コロさんのI OPもダメ元だったんです。これでダメだったらもう諦めようって思ってました。それが、始めてみたら全然ちがいました。LINEサポートや、ロードマップ作成で、どう進めていけばいいかも明確で安心出来ました。質問することや相談することも申し訳ないと思っていたのですが、コロさんの優しい声掛けなどで少しずつその抵抗感も減り、、、本当にコロさんに感謝しかないです。きっと1人だったら、続けられなかったし、また無理だって諦めてました。おかげ様で下痢の頻度は明らかに減ってきています。コロさんに出会っていなかったら、今頃ずっと愛犬の定期的な下痢に悩まされ、その度に不安から病院に駆け込む日々を続けていたと思います。こんな未来になるなんて…本当にありがとうございます!最後に、私みたいな続けることが苦手な人でも、やってみるべきだと思います。
<<追伸.1>>
何度も繰り返すようですが、
重要な事なのでもう一度言います。
この”IOP”でお伝えしている内容は
決してニセモノではありません。
”IOP”には、
私自身が多大なお金と時間をかけて
得てきた人生の集大成とも言える情報が
丸ごと詰め込まれています。
この私の人生の学びを活用して、
あなたも必ず愛犬と
最後の日まで幸せでいてほしいと
心から思っています。
私が身を削って全力でお届けする
丁寧かつ安心の個別LINEサポートを
参加者全員にお届けするために
”IOP”の参加人数は
先着12名様限定とさせて頂きました。
ここまでお読みくださった
真剣なあなたが次に取るべき行動は
今このプログラムを手にし
素直に、そして忠実に行動する事のみです。
このプログラムに参加できるのは
「今だけ」です。
”あの時始めておけば、今頃…”
と後悔しないように。
<<追伸.2>>
一度だけ想像してみて下さい。
29,800円…。
あなたは今、
この金額を手放したら
人生が終わると思いますか?
命を落とすことになりますか?
完全ノーリスクの全額返金保証が
ついているといっても
まだ不安でしょうか?
人生にはいくつかの分岐点があります。
決断を常に迫られています。
そして、その一瞬の決断で
人生が大きく変わることもあります。
あなたがこの機会を
少しでもチャンスだと感じるならば。
あなたの決断するべき行動は
たった一つ。わかりますよね?
あなたと一緒に頑張っていきたいと
本当に思っています。
あなたは一切のリスクを背負わずに
参加できるのですから。
<<追伸.3>>
このプログラムは、よくある
単なるノウハウではありません。
あなたが今まで集めていた
小手先のテクニックではない
病気の本質の理解から
実践に結びつくための
その全てをお伝えしています。
使い捨ての消耗品と違って、
決して安価なものではありません。
つまり、一度手に入れてしまえば、
”IOP”の内容は永遠にあなたのものです。
限られた愛犬との貴重な時間。
この先、悩むより
日々感謝しワクワクと過ごしていきたいのなら、
私にあなたの参加の意思を伝えてください。

私と一緒に頑張ってみませんか?
後悔のない選択を。
コメント